前回、おすすめのマザーズバッグ【リュック編】を書きましたが、一時期トートバッグも使っていたので、今回はおすすめ・おしゃれなマザーズバッグ【トートバッグ編】を書きたいと思います。
トートバッグのポイント
メリット
- ポケットが多い・多機能のものが多い。
- 荷物が取り出しやすい。
- 抱っこ紐と一緒に使える。
デメリット
- 片方の肩に負担がかかって疲れる。
- 肩からずれ落ちて持ちにくい場合がある。
おすすめ・おしゃれなトートバッグ
ルートート・マミールー
マザーズバッグと言えば!というぐらい有名なルートート。
オムツ替えシートが付いていたり、ポケットがたくさんあったりと、多機能なバッグで、容量もたっぷりです。
ちなみに、マミールーはルートートの中の種類のことみたいです。
とにかく「ルートート」「マミールー」と検索すると、たくさんの種類が出てくるので、選ぶのに迷いそうです。
![]() |
>Wプレゼント 【ポイント10倍】【送料無料】【あす楽】 ルートート マミールー マザーバッグ PAPA ROO 育メンBAGおむつポーチ.おむつ替えシート付 価格:7,020円 |
![]() |
>Wプレゼント 【ポイント10倍】【送料無料】【あす楽】 ルートート マミールー マザーバッグ エリックカール スヌーピー スージズズー ミッフィー おむつポーチ.おむつ替えシート付 価格:7,020円 |
TEMBEA マザートート
我が家では以前これを使っていました。
デザインはシンプルだけどおしゃれで、旦那が持っても違和感がなかったので夫婦兼用で使えるのも良かったです。
ただ、かなりしっかりしたキャンバス地を使用しているので若干重いです。
→こどもビームス【オンラインショップ】
L.L.Bean
モデルの梨花さんが使っていた事でも有名なL.L.Beanのトートバッグ。
名入れができるので、子供の名前など入れればオリジナルのマザーズバッグになりますね。
★モノグラム可という商品に名入れができるようです
![]() |
価格:4,800円 |
marimekko
北欧人気ブランドのマリメッコのトートバッグをマザーズバッグとして使われる方も多いですね。
容量も多くて、デザインも可愛いのでママのテンションも上がると思います。
![]() |
>【アジア限定】 marimekko ( マリメッコ ) Pieni Unikko ( ピエニ ウニッコ ) Huvitus トートバッグ / ベージュ×ダークブルー 【smtb-ms】【RCP】. 価格:18,360円 |
みつばちトート
セミオーダーの「みつばちトート」と、すぐに発送できる「トート・ア・ラ・モード」という2種類にわかれています。
色使いがとっても可愛くて、トートバッグ以外にも「マザーズバッグ」という2Wayになるショルダーバッグもあって、多機能でかなり使いやすそうです。
→みつばちトート【オンラインショップ】
ケイトスペード
おしゃれなママに人気のブランド、ケイト・スペードからもマザーズバッグが出ています。
ちゃんとおむつ替えシートも付いているので、お出かけも安心です。
![]() |
>ケイトスペード マザーバッグ KATE SPADE PXRU6134 001 black 【Classic nylon】 stevie baby bag 価格:39,800円 |
マークバイマークジェイコブス
こちらも大人気のブランドのマザーズバッグ。
ナイロン製なので、軽くて容量もたっぷり、おむつ替えシートも付いている多機能バッグです。
![]() |
>マーク バイ マーク ジェイコブス マザーズバック MARC BY MARC JACOBS Pretty Baby Bag カラー:ブラック 価格:46,980円 |
マザーズバッグの持ち方【番外編】
小さめのショルダーバッグと大きめのバッグという2個持ちの方もいらっしゃいます。
ショルダーバッグには貴重品を入れて、他のものは大きいバッグの中へ。
そうすれば、子供と遊ぶ時もいちいち大きい荷物を持たなくていいし、ちょっとそこまでの外出ならショルダーバッグだけ持てばいいので楽というメリットがあります。
こちらの商品、お財布と肩掛けバッグが一緒になっていて、デザインもすごく可愛いです!
これなら、お財布を出すという手間も省けますね。
![]() |
>『限定3140円×送料無料』本革3WAYレディースショルダーバッグ お札 小銭 カード スマホも入る お財布ポシェット 価格:3,140円 |
つぶやき
調べていて、最近では本当に色々なマザーズバッグがあるんだな〜と感心してしまいました。
私も、トートバッグやショルダーバッグなど色んなバッグを持ってみて今はリュックサックに落ち着いています。
共通して言えることはそれぞれの家庭のスタイルに合わせて、持ちやすい・好きなバッグを選ぶのが一番だということ。
移動手段や子供の人数など、各家庭によって生活スタイルは様々だし、変化していくと思うので、ぜひお気に入りのマザーズバッグを見つけて子供とのお出かけを楽しんで下さいね。
[…] おすすめ・おしゃれなマザーズバッグ【トートバッグ編】 […]