--Sponsored Link--

子供が2人以上いる時に一番大変なこと。
それは夜の入浴タイム
我が家は旦那が泊まり勤務なので、1人で4歳と1歳の男の子をお風呂に入れる日が多いです。
長男も自分でやれる事が増えたので、だいぶ楽にはなりましたが、やっぱりお風呂タイムが一番大変だなと思ったり。
今日は、我が家のお風呂〜寝かしつけまでの流れをご紹介したいと思います。

お風呂、あひるのおもちゃ

 

ポイント

  • 子供・親の着替えはお風呂前に全て準備しておく。
  • 子供用のバスローブはあると便利。
  • お風呂の中で歯磨きもしちゃう。
  • 子供と一緒に寝落ちしてもいいように「寝るだけ」の状態にする。

19:00〜 入浴開始

長男が反抗して入りたがらなかったりした時は「入浴剤入れてー」とか、おもちゃなどで誘導して入れたりしてました。

基本的にお風呂の中では次男はつかまり立ち長男はおもちゃ(プリンの空き容器とか)で遊んでます。
前までは私は次男を抱っこして入っていましたが、最近はつかまり立ちでお風呂に入って長男と遊んだりしています。

次男がお座りできる前までは、長男を洗っている間バスチェアに寝かせてましたが、お座り以降はマットを敷くだけにしました。
(お風呂にものをゴチャゴチャ置きたくないので…洗うの面倒だし。笑)

>★送料無料★ はじめてのお風呂から使えるバスチェア アップリカ Aprica 室内・セーフティーグッズ おふろ用品 【あす楽対応】 point3_netbaby

価格:3,980円
(2017/3/22 09:58時点)

>トイザらス限定 ミッキー&ミニー アルファベットお風呂マット

価格:1,078円
(2017/3/22 10:00時点)

あと、これは我が家流なので、本当はいけないのかもしれませんが…。
ご飯を済ませた後なら、お風呂の中で歯磨きしちゃってます。
ぶくぶくぺーも豪快にできるし、お風呂から出たら寝るだけの状態になるので、精神的に楽だからです。
仕上げ磨きとフロスもお風呂の中でやってます。

 

19:30〜お風呂から上がる

長男・次男にはバスローブを着させて、その間に私はオールインワンのスキンケアと、ヘアオイルを髪につけてます。

バスローブはお祝いなどで頂きましたが、人手が足りない時(大人1人でお風呂に入れる場合)には本当に役立ってます。
すぐにパジャマに着替えなくても、タオルにくるまっていれば多少安心なので。

↓名入れのものなら、お祝いのプレゼントにも喜ばれそうです。

>【出産祝い】【送料無料♪】 今治タオル メレンゲ フード付きバスタオル (ベビーバスローブ) ご出産・お誕生日プレゼントのお祝い♪ お風呂上りに コンテックス kontex 名入れ刺繍【あす楽対応】

価格:4,536円
(2017/3/22 10:02時点)

長男は自分でお着替え、次男は私が着替えさせ、子供が終わったらやっと私の番。
この間、ママはすっぽんぽんであちこち・うろちょろしてます。笑

 

19:45〜ママのお手入れタイム

子供たちが落ち着いていたら、髪の毛を乾かすまでやってますが、次男はちょうど好奇心旺盛な時期。
ドライヤーが終わると、洗面所にあるものがぐちゃぐちゃに散らかってます。
余裕があるときはたまに、美容液やクリームを塗ったり。
次男が散らかしても後で片付ければいいし、それよりも美容のために少しだけ時間を使うことで私は気分転換になってます。

前は「とにかく早く子供を寝かしつけて自分の時間が欲しい!」と思って、髪の毛を乾かさなかったり、化粧水も付けなかったりした時もあるのですが、結局「スキンケアをする・髪の毛を乾かすその10分程度を寝る前にやっても子供が寝る時間は変わらないと悟りました。

それよりも、ママも寝るだけの状態にして「一緒に寝落ちしちゃってもいいや!」の感じで寝かしつけたほうが、子供も早く寝てくれたりします。

子どもたちのお着替え、水分補給、ママのお着替え・スキンケアも終わって、布団に入るときには「寝るだけの状態」で大体20:00前にお布団に入る感じで寝かしつけています。

ちなみに、ドライヤーはパナソニックのナノケアを使っています。
最初はドライヤーにこの値段?と思ったのですが、思い切って買ってみたらこれが本当に良かったです。
髪の毛が傷まずにきれいに乾いていくし、何より時間がとっても早い
ドライヤーの時間がかなり短くなりました。
忙しいママにこそ、おすすめの時短アイテムです。

>EH-CNA98-W【税込】 パナソニック ヘアードライヤー(白) Panasonic ナノケア EH-NA98 の限定モデル [EHCNA98W]【返品種別A】【送料無料】【RCP】

価格:18,470円
(2017/3/22 10:05時点)

 

つぶやき

我が家では次男の沐浴時期が終わってから、ほとんど一緒にお風呂に入れてます。
パパが夜帰ってくる場合なら、時間差で1人ずつ入れても良いかもしれません
そうすれば、ママも少しゆっくり入浴できますしね。

次男も、ねんね期の頃はバスチェアだったり抱っこで頑張ってましたが、泣かない限りマットに寝転ばせておくこともよくありました。

真冬でない限りお湯に浸かってないとすぐ風邪をひくわけでもないので、機嫌が良い限り自分の楽なようにしていました。

とにかく、1人で子供をお風呂に入れる時は「ママが楽」なのが一番だと思います。

子供が大きくなってくれば自分でできることも増えて、少し楽になってくると思うので、今しかない小さな子供とのお風呂タイムをぜひ楽しみましょう!


☆ pick up!! 話題の商品☆

子どものシャンプーおすすめはこれ!合成界面活性剤を使っていないパックスナチュロンシリーズ。

パックスナチュロン シャンプー 500ml(石けんシャンプー)

 

オーガニックアロマで虫よけ対策。日焼け止め、保湿も兼ねてレジャーで大活躍。

ネイチャーガード 虫除け コッコロ