2015年の夏に初めて放送され、話題を呼んだ『コレナンデ商会』が2016年度からレギュラー放送されることが決定しました!
[blogcard url=”https://tensarabasara.com/899″]
『フックブックロー』は終わってしまうの!?と心配しましたが、ミニ版が放送されるようなので、全く見られなくなるわけではないようです。良かった良かった!
(フックブックローのミニ版は、4月7日より毎週木曜日17:35~17:40、再放送は土曜日6:45~6:50に放送です。)
1月には春からのレギュラー放送に先駆けて、パイロット版・第2弾が放送されましたが、第1弾の時と人形キャラクターや声優さんが変わっていました!
コレナンデ商会!2016年4月4日からレギュラー放送スタート
人間とパペットが、音楽と笑いを届ける“パペットバラエティー”。
舞台は、ユーモアとガラクタが大好きな社長が営む雑貨店。
毎回お店に置かれた不思議なモノをテー マに、
お話と歌で子どもたちの「これなに?」「これなんで?」といった好奇心を刺激する番組。
放送日 |
月~金曜日7:35~7:45(Eテレ) (再放送)火曜日17:35~17:45 |
パイロット版では、第1弾・第2弾ともに「人間1人+人形キャラクター2体+人形の猫1匹」となっていました。
フックブックローでは人形キャラクターが4体出ていたので、少し減りましたね~。
コレナンデ商会!パイロット版第1弾と、レギュラー放送との相違点は?
- 女性キャラクターが変わった
- ブルブルくんの声優さんが変更になった
- 招き猫の名前が判明した
パイロット版第1弾では、「クークーさん(声:阿澄佳奈さん)」という青い髪の女性キャラクターが出てきましたが、第2弾では「キウイちゃん」というピンク色の髪の毛の女性キャラクターに変更になりました。
第2弾ではクークーさんは登場せず、会話の中にも出てきませんでしたが、レギュラー放送では登場するのでしょうか?
Eテレの番組改編などを見ると、声の出演として阿澄佳奈さんのお名前はあるのですが、猫のキャラクターの声もされているので、何とも言えないところです‥果たしてレギュラー放送でクークーさんの出演はあるのかどうか!?
ちなみに、キウイちゃんの声を担当されるのは、女性タレントの吉木りささんです!
また、男性キャラクター「ブルブルくん」の声優も変わっていました。
パイロット版第1弾では、関俊彦さんが声をされていたのが、第2弾では
なんと!あの国民的俳優のえなりかずきさんが声優をされていたのです!
でも、クレジット見るまで全然気が付かなかったです‥。
それほど、すごく声が馴染んでいたんですよ~!
レギュラー放送でも、えなりかずきさんがブルブルくんの声を担当されるみたいなので、川平慈英さんとの掛け合いも楽しみですね。
最後は、ちょっと不思議な招き猫のキャラクター‥。
パイロット版第1弾では「名前はまだないでーす。」と言っていたのが、「苗字が間田で、名前がナイ。間田ナイでーす。」という名前であることが判明しました!
フックブックローでも猫のキャラクター・リリックちゃんが登場していましたが、人間のけっさくくんにだけ声が聞こえるという話しでしたよね。
コレナンデ商会では、「間田ナイ」とジェイさん達がどんなふうに絡んでいくのか、注目ですね。
とにかく、川平慈英さんのインパクトが強い「コレナンデ商会」ですが(笑)
えなりかずきさんや吉木りささんが声優をつとめるキャラクターも可愛いですし、色んな国のリズムやメロディを取り入れた音楽が病みつきになりそうな番組です!
とても面白そうな2016年度の新番組ですので、ぜひチェックしてみてくださいね。