--Sponsored Link--

ここ数年、カップケーキってすごく流行っていますよね!

デコレーションが可愛いのでテーブルに置くだけでも一気に華やかになるし、何より食べやすいので持ち寄りパーティーなどにピッタリのお菓子だと思います。

今回は、カップケーキのデコレーションを粘土感覚で作れる!?レンジでチンするだけ!?

そんな不思議な、マシュマロフォンダントをご紹介したいと思います。

子どもと一緒に簡単に・楽しく作れるので、クリスマスのお菓子に持って来いですよ!

 

マシュマロフォンダントとは?

クリスマス、お菓子、スイーツ、マシュマロフォンダント、カップケーキ

まず、マシュマロフォンダントとは、マシュマロを溶かして作るマシュマロペーストのことです。

ペーストは粘土のような感覚で、立体的なモチーフがデコレーションできますし、乾くと固まるのでクリームのように付着して崩れてしまう恐れがないので、持ち運びも怖くありませんよ。

 

マシュマロフォンダントの材料

マシュマロ

  • マシュマロ
  • 粉砂糖
  • 食用色素

材料はたったのこれだけです!

スーパーに売られているもので出来るので、大掛かりな製菓材料がいらないのもマシュマロフォンダントの魅力の一つです。

 

マシュマロフォンダントの作り方

  1. マシュマロに水を加えて混ぜる
    耐熱容器に、マシュマロ20g・水小さじ2/1を入れ、全体的に混ぜる
  2. 電子レンジで加熱して混ぜる
    レンジで様子を見ながら加熱して下さい
  3. 粉砂糖がなじむように手でこねる
    粉砂糖60gを入れ手でこねる
    ※加熱後は熱いので、手で触れる温度になるまではゴムベラの方が良いです
  4. まとまってきたらマシュマロペーストの出来上がり
    手につかなくなったら、ラップで包み5分置いてペーストの完成
  5. マシュマロフォンダントに色付け
    食用色素で色を付ける

マシュマロフォンダントを上手に作るコツ

  • マシュマロペーストは乾燥してしまうので、使わないものはラップで包んでおきましょう
  • 食用色素は粉のままより、水に溶かしてから色付けすると馴染みやすいです

まな板に粉砂糖をふるってペーストを伸ばせば、クッキー生地のように型抜きもできます!

クリスマスカラーは、赤や緑などスーパーで売られている食紅で簡単に色づけできるので、マシュマロペーストさえ作ってしまえば簡単にデコレーションが楽しめますよ。

クリスマスデザインの型抜きや、クリスマスカラーの色付けなど、こちらも良かったら参考にしてみて下さいね。

お菓子の家やクリスマスツリー!可愛いデザインの型抜きクッキー

クリスマスカラーのアイシングクッキー!色のペーストの作り方など

レンジだけで作れるというのもお手軽で良いですよね!

お菓子作りって細かい計量やオーブンの温度調整など、色々細かい作業が多い上に失敗が多いので、つい敬遠してしまうんですよね‥。

でも、このマシュマロフォンダントなら、レンジだけでペーストが作れるので子どもと作業しても火傷の心配などがなさそうです。

(マシュマロを溶かすところは少し注意が必要です。)

あと、粘土感覚というのが子どもと楽しめそうで、すごく面白そう!なので、クリスマスのお菓子にぜひマシュマロフォンダントに挑戦してみてはいかがでしょうか?

市販のカップケーキにマシュマロフォンダントでデコレーションしたら、お手軽に可愛くなるのでおすすめですよ~!