--Sponsored Link--

 

先日、近所のセブンイレブンで発見したkiri(キリ)クリームチーズアイスについて書きましたが、

キリクリームチーズアイスの感想・カロリー、ローソン限定との違い

ローソン限定の『濃厚クリームチーズアイス』が再販されたようなので、早速ローソンに行ってきました!

 

【ローソン限定】濃厚クリームチーズアイスの感想

濃厚クリームチーズアイス、ローソン、キリ、kiri

紙製の箱に入ったアイスです!

これは、本物のクリームチーズに似せるために、あえてカートン(箱)に入ったパッケージにしたようです。

普通のアイスではあまり見かけないデザインですよね。

こういう凝った造りがまた可愛い感じです。

濃厚クリームチーズアイス、ローソン、kiri、キリ

銀色のアルミ蓋を開けると、中身もクリームチーズにそっくり!

アイスだと言われないと、間違えてしまいそうなくらいです(笑)

さて、気になるお味は‥

滑らかでフワッと軽い!!

でも、ちゃんとkiriクリームチーズの濃厚さがあります!

冷凍庫から出してすぐに食べたんですけど、スプーンがすっと入るくらい柔らかいです。

普通の市販のカップアイスって、取り出してすぐだと結構固かったりしませんか?

でも、この濃厚クリームチーズアイスはすごく柔らかくて、本当にクリームチーズみたいでした!

お味も、クリームチーズの濃厚さとミルクの甘さがマッチして、めちゃくちゃ美味しかったです~。

 

値段やカロリーなど

濃厚クリームチーズアイス、ローソン、kiri 、キリ

価格:195円(税込)
内容量:120ml
カロリー:190kcal

内容量は、大体ハーゲンダッツのカップと同じ量くらいです。

kiri(キリ)のクリームチーズはポーション一つが61kcalなので、約3個分だと思えばアイスの割には思ったほどカロリーは高くない感じがしますね。

(というか、あのクリームチーズが1つで約60kcalある方が驚きの事実ですね‥(笑)結構パクパク食べちゃうので。)

ローソンでは2015年の1月に1度販売されて、瞬く間に売り切れてしまったようで、今回11月に嬉しい再販売となりました!

が、今回も数量限定、売り切れ次第販売終了とのことなので、お店で見かけたらすぐゲットした方が良さそうです!!

 

井村屋の『クリームチーズアイス』との違いは?

名称 クリームチーズアイス 濃厚クリームチーズアイス
※ローソン限定
種類別 アイスミルク アイスミルク
内容量 70ml
(バータイプ)

120ml
(カップケース)

カロリー 139kcal

190kcal

販売者 井村屋

ロッテアイス

その他 kiri(キリ)クリームチーズを乳製品中60%以上配合

kiri(キリ)クリームチーズを乳製品中14.5%使用

井村屋の方は、バータイプでしたね。

キリクリームチーズアイス

井村屋の方が、甘さは控えめだった気がします。

なので、結構さっぱりと食べられる感じでした。

 

こちらは、販売店は限定されていなかったのですが、もうすでにほとんど見かけない気がします‥。

井村屋のバータイプのクリームチーズアイスも見かけたら、両方買って食べ比べしてみても面白いと思います!

 

濃厚クリームチーズアイスは、ココアパウダーをかけてティラミスアイスにしたりとアレンジも色々あるようなので、またローソンに行ったら購入して今度はアレンジレシピにチャレンジしてみたいです!

クリームチーズ好きにはたまらない美味しさなので、気になった方はぜひ食べてみてはいかがでしょうか?