11月に入り、だんだん街もクリスマスムードが高まってきていますね~!
せっかくなのでクリスマス用手作りお菓子に挑戦してみるのはいかがですか?
親子で作れるおすすめの手作りお菓子はクッキーです!
今回は、お菓子の家やクリスマスツリーなど!可愛いクリスマスデザインの型抜きをたくさんご紹介します。
クリスマスツリーなど‥クリスマスデザインの型抜き
クリスマスのモチーフと言えば、
- クリスマスツリー
- ジンジャーマン
- スノーマン(雪だるま)
- 雪の結晶
など色々ありますよね。
クリスマスツリーなどのデザインの型抜きは、使うだけで簡単にクッキーが可愛らしいデザインになるのでとってもおすすめです!
![]() クッキー抜き型 クッキー型 ACC-095シリコマート プッシャースタンプ付き ミニ抜き型セット … |
![]() クッキー抜き型 クッキー型 ACC-104プッシャースタンプ付き 抜き型セット ジングルベル ク… |
![]() 【クリスマス早割対象】クッキー抜き型 雪 【クッキー型】(201511)(zz) |
可愛らしいシカさんもあるので、トナカイとして使ってみても良さそうです。
![]() 【定形外発送可!】クッキー抜き型 クッキー型 ステンレス製クッキー抜き型 シカ クッキー… |
また、クリスマスデザインの型抜きはこんな立体的なデザインのクッキーが作れるものもありますよ!
◆お菓子の家
童話の中に出てくる、子供なら誰もが一度は夢見る(笑)お菓子の家が作れちゃいます!
屋根や壁など、抜き型がパーツに分かれていて、クッキー生地をこれらで抜いてから焼きます。
そして、クッキーで出来たパーツをクリームなどで貼りあわせればお菓子の家の完成です!
写真のように、チョコやキャンディなどでデコレーションすれば素敵なお家ができあがりますね~。
ちょっと食べるのがもったいなくなりそうですが(笑)
![]() クッキー抜き型 クッキー型 ステンレス製クッキー抜き型 クッキーハウスセット・レシピ付き… |
◆クリスマスツリー(もみの木)
こちらは、大きさの違う星形を応用して作る立体的なクリスマスツリー(もみの木)です!
作り方はお菓子の家同様、抜き型で抜いてからクッキーを焼き、それらを組み立てるだけです。
こちらは重ねていくだけなので、お菓子の家よりももっと簡単にできそうですね!
写真には「パイ用」とありますが、こちらの抜き型はもちろんクッキー生地にも使えるし、パンケーキなどにもアレンジ可能です。
![]() 簡単に立体的な「もみの木」が出来る抜き型セットクッキー抜き型クリスマス(簡単に出来る!「立… |
無印良品ではクッキーミックス+抜き型がセットになったキットも!
「作ってみようと思うけど、材料から抜き型など揃えるのが大変‥。」
という方には、無印良品のクリスマス限定キットがおすすめです!
- 「自分でつくる 生地からつくる ヘクセンハウス」
- 「自分でつくる クリスマス型抜きクッキー」
の2種類がありますが、どちらもクッキーミックスと型紙・型抜きがセットになっています。
バターや卵など、細かい材料はいくつか準備が必要ですが、レシピも付いているし簡単に取り組めるのでおすすめですよ。
クリスマスモチーフのものって、すごく可愛くて見ているだけでワクワクしますよね~!
クリスマスの時期は街全体もキラキラしたムードに包まれるので、大好きなシーズンです。
お菓子作りが苦手な方も、クッキーなら簡単にできるのでぜひ手作りお菓子に挑戦してみてはいかがでしょうか?