--Sponsored Link--

9月に次男から始まり、長男・夫へと我が家の男子たちを襲った手足口病。

1ヶ月以上経ちましたが、新たな症状が出てきました…。

なんと!長男の爪が剥がれてきたのです。

 

手足口病が原因!?爪甲脱落症

手足口病、子供、爪、爪甲脱落症

手足口病にかかってから1ヶ月以上が経ちますが、今日長男の爪をふと見ると2枚爪になっているのを発見!

この症状は『爪甲(そうこう)脱落症』と呼ばれるもので、聞いたことはあったので「手足口病のせいだろうな」とすぐに分かりました。

厚生労働省によると、手足口病に罹患してから約3~11週間後に爪甲脱落症が見られるという報告があるそうです。

長男も手足口病から4週間ほど経っているので、症例に当てはまっています。

不思議なのは、発疹があまり出なかった次男には爪甲脱落症は見られず、発疹がひどかった長男の爪が剥がれているのが気になるところです。

発疹の出方と、爪甲脱落症の有無は関係があるように感じますが…。

ちなみに、大人で重症化した夫には今のところ爪甲脱落症は見られませんが、11週間後という報告もあるので爪が剥がれてくる可能性はあるのではないかなぁと思っています。

 

爪甲脱落症の治療は?

手足口病による爪甲脱落症だということが明確であれば、特別な治療は行わないことがほとんどだそうです。

長男の爪を見ても、剥がれてきたのはビックリでしたがよく見ると下にちゃんと新しい爪ができているのが見られます。

ただ、絶対に何もしなくても大丈夫とは言い切れないので、気になる方は一度病院で診てもらった方が安心ですね。

ちなみに、爪の場合は皮膚科にかかるのが一般的です。

 

爪が剥がれてきたらどうすれば良い?

ハンドクリーム、保湿

何もしなくても大丈夫とは言っても、子供の爪が剥がれているのは心配ですよね。

2枚爪になったら・爪が剥がれてきたら、大事なケアは保湿です。

実は爪も乾燥するんですよ!

ハンドクリームや、専用のネイルオイルを塗って爪のケアをしてあげることで、2枚爪の引っ掛かりなどをふせぐことができるので、こまめにケアしてあげましょう。

 

今のところ、剥がれている爪は2本の指だけなのですが、これだけで済むのかそれとも他の指も剥がれていくのか…。

経過を見守っていきたいと思います!