「キッチン戦隊クックルン」と言えば、イチゴ・アオイ・ハッサクの主要キャラクターの他に忘れてはならない悪の軍団「ダークイーターズ」の存在ですよね。
前の「すすめ!キッチン戦隊クックルン」シリーズの時から引き続き登場していて、特にボスのイラッキンとその夫であるクヨッペンの会話など、何気にシュールで面白かったりします。
このクヨッペンですが、誰が声をやっているかご存知ですか?
クヨッペンの声は俳優・皆川猿時
- 本名は皆川 利美(みなかわ としみ)
- 福島県いわき市出身。
- 大人計画所属。妻は同じ大人計画の田村たがめ。
- 1男1女あり。愛称はカヲルさん。
以前に同じく劇団大人計画所属の三宅弘城さんのことを書きましたが、
▶『みやけマン』こと三宅弘城とは?大人計画と『みいつけた!』
皆川猿時さんもよくドラマや映画に出ているので、一度は見たことがある方も多いのではないでしょうか?
というか、本当にインパクトが強くていらっしゃいますよね!(笑)
一度見たら忘れられないタイプの方だと思います!
特に印象に強く残っているのが、朝ドラで日本中に話題を巻き起こした「あまちゃん」での『磯野心平(磯野先生)』役ですよね。
最近だと、話題の映画『バクマン。』にも大事なキャストの一人・中井巧朗役で出演されていたりと、本当に名脇役と言える俳優のお一人です。
ボーカル・港カヲル
皆川猿時さんの忘れてはいけないもう一つの姿が、バンド・グループ魂の永遠の46歳!港カヲル(写真中央)です。
担当パートは、司会者・ボーカル・作詞。
グループ魂のライブは本当に色んな意味ですごくて、曲と曲の間にいきなりコントが始まったりします(笑)
本人たちも「コミックバンド」と公言しているぐらいおふざけ感満載のバンドですが、ちゃんと音楽を聞くとパンク・オールドスクール・ガレージロックを感じさせる、本格的な演奏とサウンドに仕上がっています。
港カヲルこと皆川猿時さんも、グループ魂ではすごく渋くてかっこいい歌声を聞かせてくれますよ!
歌詞はとてもじゃないけど、子供に聞かせられるものではありませんが(笑)
クヨッペンは意外といいやつ!?
妻であるイラッキンを喜ばせるため地球へせっせと怪人をおくりこむ健気(けなげ)な夫。ギャグがとくい。
年齢は36歳だそうです(笑)
普段は、妻のイラッキンのために怪人を送り込んだり、より悪い怪人をオーディションで選んでいたりしますが、前シリーズの「すすめ!キッチン戦隊クックルン」の時には、自分たちの仲間であるデビルフルーツ団の容赦ないやり方に不満を抱き、敵であるクックルン達を応援し協力します。
基本的に、自分から相手に危害を加えたりする場面は全くと言っていいほどないので、地球に怪人を送り込むのは妻であるイラッキンのためだとは言え、クヨッペン自体はあまり害のなさそうな存在です。
ちなみに、クヨッペンがエンディングで歌っているのは2曲あって、それぞれ
♪「負けるな!ふんばれ!クヨッペン」
♪「イラッキン愛のバラード」
というタイトルです。
クヨッペン、妻のイラッキンには忠誠的だったり、実は結構可愛いですよね(笑)
皆川猿時さんの声も、キッチン戦隊クックルンの第1話を観た時にすぐに気付きました!
我が家は男の子2人ですが、クックルンは料理パートとアニメパートとうまい具合に分かれているので、結構食いついて見てくれています。
今回のクックルンの最終回はどうなるのか!?これからも注目ですね!
▼クックルンの記事・こちらもどうぞ!
キッチン戦隊クックルン!ぱにゃにゃんだーの意味&ラオスってどこ?